いい技術があれば、もっといい車がつくれます。
いい技術は人がつくります。
TGテクノは人と人を大切にします。個人が各々の役割で技術を磨き、
それが、また別の役割の人へ連鎖していく。
いろいろな持ち場のプロフェッショナルが揃うから、
自分にしかできない技術を磨ける。
ここで働く面白さは、いいモノづくりへ直結していきます。

働く仲間の声

自分の好きな”車”に携わりながら、私生活の充実も叶う。
TGテクノだからこそ、楽しく働けています。

佐久間 翔太

IN技術G HT設計T
2016年入社

沢山の人との関わり、
製品が実体化した時の喜びがこの仕事の醍醐味。

もともと車が好きという事もあり、「車関係の仕事をしたい」と
就職先を探していた際に出会ったのが「TGテクノ」でした。
初めての就職だったので、戸惑いもありましたが、
入社の決め手になったのは、【社内の雰囲気】ですね。
部署内の空気感もとても明るく、アットホームという印象を受け、ここなら楽しく働けると思ったんです。
僕の所属する「CPM設計T」では、車のコックピットモジュール等の内装製品の設計をしています。
具体的には、図形データを基に「実現可能な製品」かどうかの確認や、
より良い製品にする為の検証を進め、金型形成へ発注をしていくという業務です。
工学部出身なので理系の知識はありましたが、実務自体は初めて。
もちろん不安はありましたけど、入社後の研修制度や先輩・上司の指導のもとスムーズに業務に馴染めましたね。
実務では業務の流れだけではなく、先輩や上司の行動・言動から
「話し方の重要性」に気付き、意識して話すようになったおかげか
お客様から「とても分かりやすかったよ」などのお声を頂くことも増えましたね。
お客様からの嬉しい言葉や設計に携わった製品が車に実装されている姿を
街で見かけたときの喜びはこの仕事で一番のやりがいですね!

社員1人ひとりの成長を応援してくれる福利厚生を始め、
充実の待遇があるホワイトカラーの企業。

この会社で働き続けたいと思える理由は、仕事のやりがいや
部署内のアットホームな雰囲気はもちろん、
「豊田合成グループ」という大手企業ならではの安心の福利厚生が整っているんですよ。
賞与や有休をはじめ、規定内で自分の好きなように
利用できるスキルアップやリフレッシュを目的とした
「カフェテリアポイント制度」は多くの社員が活用していると思います。
将来的には管理職に就きたいという想いもあるので、
語学を学ぶ際には「カフェテリアポイント制度」を活用して知識を身に付けたいですね。
個人的な話ですが、趣味で習っている三味線を社内イベントの際には披露する場を設けてもらえたり…など
趣味にきちんと向き合える時間を確保できるのでオフもとても充実させる事ができる環境だと感じますね。
今後の目標としては、この仕事で最も必要とされる「人に伝える際の話し方」をより深め、
自分のものにしていくことや車・樹脂などの製品に関する知識を深めることですね。

長い月日をかけてひとつの形を完成させる。
出来上がったときの達成感が最高です。

中村 太郎

EX技術G
2018年入社

自ら設計した製品が搭載されている自動車を
街中で見ることができる喜び。

私は自動車の外装製品の設計をする部署に所属しています。
外装と一口に言ってもパーツは様々ですが、
自動車の見た目や第一印象に大きく影響するラジエータグリルやバックドアガーニッシュといった意匠性を重視した製品の設計業務に携わっています。
具体的な仕事は、顧客からいただいた図面をもとに、
実現可能且つ顧客の要望に沿った形になるように形状検討していきます。
そのためには、様々な要件をクリアしなければならず、とても難しい仕事ですが、
先輩のアドバイスやチームの皆で考えながら進めていける環境があるので、不安もなく仕事を進めています。
いつでも気軽に質問やアドバイスが聞けるのは若手にとっては本当に心強いですし、
“チームで一つのモノをカタチにする“ことができるのは、TGテクノの良さだと感じますね。
ひとつの製品が市場に出回るまでには2年程かかりますが、
様々な人が関わって出来上がった製品が、市場に出て街中で見かけるこの喜びは設計者の醍醐味を感じますね。
ラジエータグリルの設計は難易度が高くまだ経験がないため、これから挑戦していきたいと思っています。

挑戦してみたいことをサポートしてくれる。
今は英語の学習も頑張っています。

会社のサポートを受けながら、現在は英語学習をしています。
英語学習の教材やTOEIC受験の費用を会社が負担してくれていて、
目標点数に向けて日々勉強しています。 設計に直結する資格ではありませんが、
業務の中で海外の方とメールでのやり取りもあるので、 そこに勉強の成果を活かしていけたらと思っています。
TGテクノは、社員の声をよく聞いてくれる会社です。
ビジョンを見据えた育て方で指導を行ってくれるので、受ける側もモチベーションを高く持ち続けることができます。
色々なことをサポートしてくれて安心して働ける会社なので、入社したら是非色んなことに挑戦してみてください。
ちなみに、登山の写真で一緒に写っているのは新卒の時に一緒に入社した同期です。
配属先は違いますが、今でもプライベートで仲良くしています。

企業としての安心感、女性も働きやすい環境づくり。
転機が訪れた時も続けられる環境が入社の決め手。

長尾 芽以

DEG DFT
2018年入社

まだまだ知らない事は沢山。知識を深める事、
活躍を応援してくれる環境に期待がいっぱいです!

この仕事をしていて、よく言われるのは
「女性で珍しいですね」という事なんですよ。
学生時代の同級生も男性ばかりで、女性は私一人でした。
でも、もともと工業製品やメカニックが好きだったので
特に女性が少ない業界という事に関しては気にしていなかったんですよね。
いざ、TGテクノに入社してみたら、同じフロアに多くの女性が働いていたので
驚きもありながら、安心感・喜びもありました。
それだけ女性も安心して働ける環境であるということを実感できましたし、
実際に先輩の中には子育てと両立しながら、時短勤務をし、
活躍していらっしゃる方もいて、更に安心できましたね。
私の所属する「SS第3設計T」では、安全装置系の設計をしています。
配属後は、図面や3DCADのモデルに触れながら
変更点の適用など、基礎を身につけながら業務に取り組んでいます。
まだ分からない事も多く、先輩達に助けられながら…という形なので、
自信を持って取り組めるようになりたいというのが近い目標ですね。
もちろん、将来的には開発に携わったものが製品になる喜びを感じたいなと思っています。

社員想いの福利厚生・待遇が整っているから
活き活き働けるんだと思います。

私は結婚後も仕事を続けていきたいという考えがあるので、
福利厚生面や働きやすさはとても重視しているんです。
そんな私がTGテクノを選んだ理由は…
会社説明会の時に感じた「企業としての保証」が一番大きいです。
豊田合成のグループ企業という事もあり、福利厚生は充実していますね。
入社後すぐにある研修制度でのサポート体制はもちろん、
先輩達を見ていると、有給休暇も申請しやすかったり、
人生の転機に応じて働き方を変える事が出来たり…
オフも充実させられる環境だなと感じています。
ワークライフバランスの取れた働き方が可能で
ここまで社員想いの待遇が備わっている企業は多くないと思うんですよ。
個人的には、社員食堂も気に入ってます。
ランチ代も安く済むし、しかも美味しいんですよ!
入社したら、ぜひ一度は食堂を利用してみてほしいですね。

チーム一丸となって製品を作り上げていく。
日々やりがいを感じます。

西川 和宏

FC技術G 第1FC設計T
2017年入社

「部品」と「車両」、どちらの目線も知れる。
ものづくりに最適な環境がここにはあります。

学生時代に理系で材料開発を学んでいたこともあり、TGテクノのものづくりに惹かれ入社しました。
現在は自動車のエンジンルーム内に搭載する冷却ホースの設計をしています。
冷却水を流してエンジンを冷やすことでオーバーヒートを防ぐ、
自動車があたり前に“走る”という機能を実現させるための重要な部品になります。
エンジンルームの中でホースが他の部品に干渉しないように考えながら狭い空間の中に設置をすることを配索というのですが、そういった検討もしています。
本社を離れて顧客の元で業務を遂行している私の所属するチームは、
決して本社では知ることができない「部品としての目線」と「車両としての目線」のどちらも知ることができるので、技術者として面白みを感じています。
設計を進めていく中で「もっとこうしたら良いのでは」とアイデアが浮かび、
その意見が採用されたときはやりがいを感じますね。しかし、やりがいと同時に難しさも感じています。
自分の意見を伝えるためには自分自身がしっかりとした知識や考えを持ち、的を射る発言をすることが重要だからです。
上手くいかないときもありますが、これも日々勉強だと捉えて頑張っています!

風通しの良い会社で、のびのびと働ける。

入社して感じるのは風通しの良い会社だなということ。
半年に1度のペースで、社長や役員が会社の方針を社員に向けて発表してくれる場があるのですが、
その時に社員の意見もしっかり聞いてくれます。
全員が「会社を良くしたい」という同じ方向に向かって仕事をしていける環境はモチベーションも上がり、素敵だなと感じていますね。
また、プライベートとの両立がしやすいのも魅力のひとつです。
オンオフのメリハリをつけることができ、ワークライフバランスがとりやすいです。
犬を飼っているので、休日は散歩に行ってリフレッシュしています。
平日もフレックス制度があるので、平日でないとできない用事も済ませることができ、
柔軟な働き方に対応してくれるのはありがたいですね。今は「ブラザー」という立場として、3年間後輩の育成計画を立てて指導する身となりました。
自分が新入社員の時に先輩に指導してもらったように、分かりやすい指導ができるように頑張りたいですね。

ハンドボールと仕事。
どちらにも取り組める環境で全力投球。

上田 勝大

DEG CATT
2015年入社

会社と仕事仲間の手厚いサポートで、
ハンドボールに打ち込める。

入社のきっかけはハンドボールチーム、ブルーファルコンの存在です。
社会人になっても選手として活動したいと考えていたとき、声をかけていただき入社しました。
正直、入社前は自動車のことは興味がなくて。笑
そんな自分ですが、業務を通して自動車に関わる部品を知っていくことで仕事の楽しさを感じるようになりました。
現在携わっている業務は、ブレーキパッドやステアリングホイールといった様々な種類の部品の3次元測定です。
ベクトロンという精密機器を使用して測定を行い、測定データと基準データを照合し、その結果を他部門にアウトプットしています。
最初は専門用語も多く不安もありましたが、上司や先輩がしっかり指導してくれるので安心して働けています。
体を動かすことが好きなので、ただ座って作業するだけではない測定の仕事は面白いですね。
測定品によって難易度も様々で、変形しないように測定しなければデータとして成立しない為、慎重に行います。
数時間かけて測定したものがあと少しのところでやり直しとなったことも・・・
大きな部品やエアチューブなどの柔らかい素材のときは苦戦しますね。

選手として、社員として、貢献していくことが恩返しです。

1日の流れですが、始業~15時まで業務を行います。
16時からハンドボールの練習が始まり、終了後は自主練習をすることが多いです。
最近は豊田合成の新しい体育館が建ち、整った環境で練習に取り組めるのでありがたいですね。
日本選手権の時期になると、優勝に向けて仲間と切磋琢磨しながら頑張る一方で、
合宿も多く、終日練習の日々も増える為、どうしても業務時間が減ってしまいます。
仕事のメンバーには申し訳ない気持ちがありますが、
それでも「頑張っておいで」と理解して快く応援してくれるメンバーに支えられながら活動しています。
また、地域貢献の一環で地域の子どもたちに指導をする機会もあり、ハンドボールの楽しさを伝えることができ喜びを感じています。
色んな人にハンドボールの魅力を伝えたいですね。
仕事もハンドボールもないオフの日にも、トレーニングをすることが多いですが、
大分県出身ということもあり、温泉が好きなので銭湯に行くこともありますね。

「まずは挑戦してみよう。」
意見が尊重されやすいから、強い挑戦意欲を持てますね

金武 智宏

SS技術G 第1SS設計T TL
入社2010年

恵まれた環境でスケールの大きい仕事に
携われることが嬉しいですね。

私は、セーフティシステムの開発・設計業務を行っています。
事故から人々を安全に守る大切な「セーフティシステム」は、
法令遵守、安全を第一に確保した上で、性能要件に適用させ、
設計を行うので細心の注意を払って業務にあたる必要があります。
各方面からの意見をまとめるなど大変な事や
裁量の大きい仕事だからこそ、困りごとが出てくることも…。
そんな時は同僚や上司に積極的に意見を求めていくと、
みんなその課題にきちんと向き合い考えてくれる人ばかり。
本当に環境に恵まれていると感じますし、
大きい課題を成功させた時の嬉しさは何にも代えがたいモノですよ!
「裁量の大きい課題だと、自分の意見が通らないんだろう」
と思っていたんですが、「この方法を試してみたい」といった意見を
比較的に受け入れてくれるので、挑戦意欲も高まり、
どんどん成長していける点も恵まれているなと感じています。
だからこそ、入社してくる方にも物怖じせず、積極的に自分の意見を打ち明けてほしいですね。
ぜひ、私たちと一緒に挑戦していきましょう!

プライベートとも両立できるような制度が多数あり、
自分らしく働けることが長く続けられる理由。

入社して11年、その中で一番感じたのは「働きやすさ」です。
他の社員の話にもあがっている福利厚生の充実度はもちろん、
残業規制やフレックスタイム制をはじめとした制度のおかげで
プライベートもきちんと大切にできるところは嬉しいですね。
子どもが熱で…なども自分で調整しつつ、働けるので本当に助かっています。
家庭を持っている身としては、
「働き方の融通が利く」というのは大きいですよ。
そんな風に働きやすい環境なので、家族も安心して応援してくれています。
家族が応援してくれるから「頑張って働こう!」という気になりますし、
モチベーションを高く保つことができるんですよね。
他にもカフェテリアポイント制度や社員食堂、有給休暇など
家庭を持っている人にも、単身者にも嬉しい福利厚生があるので、
それぞれ自分の好きな形で福利厚生を利用しています。
プライベートの充実があってこその仕事ですからね。
自分らしく働き、挑戦し続けられる環境で
どんどんあなたの可能性を拡げていってほしいと思います!

人材育成

ものづくりの視点で、柔軟な発想ができる技術者を育成

社員の技術力や仕事力を高めるための人材育成は、
TGテクノの生命線といえる重要なテーマです。
お客様に対する技術教育での実績・ノウハウを活用し、
当社社員に対する教育面でも実践に即した研修プログラムを充実させ、
即戦力で活躍できる人材の育成に力を注いでいます。
私たちがめざす人材像は、製品づくりを最終目標にすえた技術者の育成にあります。
当社では、人事ローテーション制度を採用し、
複数の部門や職種を経験してもらうことで、
バランス感覚にすぐれ、広い視野から柔軟に発想できる人材を育てることが狙いです。
新卒採用の場合、まずは新人研修を実施。
社会人としての基本マナーに加え、業務内容の理解を図り、TPS(トヨタ生産方式)、QC(品質管理)に関する基礎知識を習得します。
配属後は日常業務を通じたOJT(実務研修)が育成の中心となります。
その後は、個々人の職種や経験に応じて、担当部門で必要な業務教育、必須資格・講習受講、基礎技術教育などを実施。
実務に直結した専門技術やスキルを習得していきます。
これらとは別に、各自が自主的にスキル向上を図りたい場合は、自己啓発支援も行っています。
基礎技術から実務スキル、専門技術、さらに組織マネジメント力などを段階的に培っていくことで、
個人の力量を総合的に発揮できる人材を育成していきます。

社内イベント

技術展示会

TGテクノの業務内容や最新技術を設計や生産準備などのテーマに分けて紹介し、うれしさ・メリットを知っていただく技術展示会を行っています。

TGTC Award

年度を通して活躍された従業員への表彰を行うTGTC Award。
受賞に至るまでのエピソード紹介や、社員による余興など、毎年大いに盛り上がります。

採用担当からのメッセージ

チームで一つのモノを“カタチ”にする、
それが一人ひとりの成長に繋がる、
TGテクノは人と技術の会社です。

大野 夏輝

管理G 事業推進T

“カタチ”にできる仕事が、ここにはあります
こんにちは、採用担当の大野です。
皆さんは就職活動にあたりどのような点を重視しますか?
「仕事のやりがい」「成長できる環境」「私生活のバランス」など、1人ひとり重視するものは違うと思います。
TGテクノは自動車分野のエンジニアリング企業として、ものづくりの最前線にて製品の開発設計から関わることができます。
決してメーカーではない当社ですが、豊田合成のグループ会社という立場から、
自ら設計した製品を実際の工場で、そのモノが出来上がるまで携わることができる、
そんなメーカーのエンジニアと同じような仕事が実現できます。
今まで世の中に無かった製品、それを“カタチ”にするために、常に新たな技術やテーマに挑戦できる環境があります。
実際の業務では自分の意思や考えを伝える事、幅広い知識や経験を吸収して自分のスキルとして発揮していきたいという気持ちが大切になってきます。

みんなで高め合いながら成長できる環境
機械系に携わった事がない方も独自の教育制度である「ブラザー制度」や「CAD集中教育」を整えている為、座学だけでは習得が難しい知識や技術など生のエンジニアスキルを身に付けられるような環境が整っています。
「ブラザー制度」とは、年齢の近い中堅の先輩社員が3年間、
新入社員を指導するというもので、新入社員だけでなく指導する側の先輩社員も教えていく中で成長していく、お互いを高め合えるような制度となっています。
とはいえ、チーム1人ひとりが力を合わせて周りを巻き込みながら仕事をしていく風土があるため、チーム全体で成長できる、そんな会社でもあります。

大手企業のグループ会社ならではの「福利厚生」
入社前にはイメージしづらい部分でもある「福利厚生」
当社では、将来を見据えた退職金制度の構築はもちろん、資格取得支援制度をはじめ、
自己啓発といったスキルアップ、旅行・休暇といったリフレッシュに利用できる
「カフェテリアポイント制度」も整っているため、私生活の充実も図ることができます。
仕事の充実と私生活の充実は表裏一体です。
オンとオフのメリハリをつけて高いモチベーションを保ちながら、仕事に取り組める環境があります。
皆さんの「挑戦したい」「向上したい」などの気持ちを、会社全体で後押ししていきます!

‐自分が携わった製品がカタチとなり、世界中を走り回る‐ みなさんのエンジニアとしての“想い”を、TGテクノで実現してみませんか?

採用プロセス

  • STEP1

    書 類 選 考

  • STEP2

    一 次 面 接(個 人)

  • STEP3

    適 正 検 査(S P I)

  • STEP4

    役 員 面 接(個人)

  • STEP5

    内 々 定

採用に関するFAQ

A

2024年3月に大学・大学院、専門学校を卒業/修了見込みの方を対象としています。

A

本人の希望と適性、また各部署のニーズから総合的に判断して決定します。

A

愛知県稲沢市(本社)、あま市 他
※担当製品(事業)により一部異なります。

A

本人の希望やキャリア形成・スキルアップを目的に、部署・ジョブローテーションの
可能性があります。

A

各事業所に社員食堂があります。
食堂で食事をすると会社補助があるので、多くの従業員が利用しています。

A

2022年度の実績は平均1人当たり17.7日/年でした。
会社全体で計画的な取得を推進していますので、有休取得しやすい環境です。

A

休暇制度を取得した後に職場復帰する従業員も多く、部署内でのフォロー体制が構築されています。
また育児時短勤務も取り入れ、仕事を続けながらも育児の時間が取れるよう運用しています。

募集要項

募集職種 自動車部品の開発・設計職、生産技術・品質管理職
業務内容 【トヨタ系のモノづくりを支える仕事です】
内外装製品、セーフティシステム、機能部品等といった、
自動車のデザインや機能をつかさどる製品の開発・設計を担当してもらいます。
どんな製品をつくるのかを企画する「仕様決定」から「金型製造」「生産準備」といった
全ての工程を視野に入れて取り組むため、モノづくりの全体を見渡すことができます。
勤務地 愛知県稲沢市、あま市 他
勤務時間 8:30~17:15
◎フレックスタイム制
基本給 院卒:214,900円
学部卒:213,900円
専門卒:204,300円
各種手当 ◎通勤手当
◎時間外勤務(残業・休出)手当
◎家族手当
◎役職手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
◎2022年度実績4.2ヵ月分+10万円
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)
夏季・年末年始・GW長期連休あり
有給・慶弔休暇
◎年間休日121日(2022年度実績)
福利厚生・社内制度 ◎住宅補助(規定による)
◎退職金制度
◎社員食堂利用可(食事補助あり)
◎豊田合成健康保険組合、基金の諸施設利用可
◎カフェテリアポイント制度 等
※豊田合成グループならではの充実した待遇・制度を構築しています。
募集職種 職種名
勤務地 テキスト
勤務時間 00:00~
給与 月給000,000円
昇給 給与改定年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)  ◎2017年度実績4.2ヵ月分+10万円
休日・休暇 完全週休2日制(土日) 夏季 年末年始 GW長期連休 有給 慶弔 ★年間休日121日(2017年度)
福利厚生・社内制度
募集職種 職種名
勤務地 テキスト
勤務時間 00:00~
給与 月給000,000円
昇給 給与改定年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)  ◎2017年度実績4.2ヵ月分+10万円
休日・休暇 完全週休2日制(土日) 夏季・年末年始・GW長期連休あり 有給・慶弔休暇 ★年間休日121日(2017年度)
福利厚生・社内制度
募集職種 職種名
勤務地 テキスト
勤務時間 00:00~
給与 月給000,000円
昇給 給与改定年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)  ◎2017年度実績4.2ヵ月分+10万円
休日・休暇 完全週休2日制(土日) 夏季 年末年始 GW長期連休 有給 慶弔 ★年間休日121日(2017年度)
福利厚生・社内制度
募集職種
勤務地 テキスト
勤務時間 00:00~
給与 月給000,000円
昇給 給与改定年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)  ◎2017年度実績4.2ヵ月分+10万円
休日・休暇 完全週休2日制(土日) 夏季 年末年始 GW長期連休 有給 慶弔 ★年間休日121日(2017年度)
福利厚生・社内制度
募集職種
勤務地 テキスト
勤務時間 00:00~
給与 月給000,000円
昇給 給与改定年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)  ◎2017年度実績4.2ヵ月分+10万円
休日・休暇 完全週休2日制(土日) 夏季 年末年始 GW長期連休 有給 慶弔 ★年間休日121日(2017年度)
福利厚生・社内制度